DVD変換サービス
テープで残しておいた映像をDVDに変換するサービスです。
眠っているVHSテープはありませんか?
※miniDV、Hi8(ハイエイト)をお持ちの方も一度ご相談下さい。
VHS→DVD変換
1本120分なら1,650円(税込)!
VHSのテープをDVDに変換致します。
- 【お取り扱いできるテープ】
- VHS,SVHS,VHS-C,SVHS-C
- 【現在お取り扱いしていないテープ】
- D-VHS
変換料金
テープ種類 | 税込価格 (税抜価格) | DVD枚数 | 備 考 |
---|
30分テープ | ¥1,023 (¥930) | 1枚 | |
---|
60分テープ (40分テープ含みます) | ¥1,232 (¥1,120) | 1枚 | |
---|
120分テープ (90分テープ含みます) | ¥1,650 (¥1,500) | 1枚 | |
---|
~240分 | ¥2,486 (¥2,260) | 2枚 | |
---|
~360分 | ¥3,322 (¥3,020) | 3枚 | |
---|
以降120分増し毎 | ¥836 (¥760) | | ディスク追加毎に¥836 (¥760) |
---|
※盤面印刷、ジャケット、ケース代等は含んでおりません。詳しくはお問い合わせください。
お客様へのお願い、お断り
●倍速録画モードの変換について
- 3倍モードで録画されている場合、画像に乱れが発生する可能性があります。
- その他メーカ機種依存による、5倍速等の録画については対象外となります。
- カートリッジの表示時間と異なり、録画時間が120分を越える場合は、超過分を2枚目のディスクに記録させて頂きます。その際、追加ディスク1枚につき¥760(税別)の追加料金が発生することをご了承願います。
●処理について
- お預かりするマスターテープについては丁重にお取扱いいたしますが、マスターテープの状態によっては作業中に破損することがあります。その場合の責は負いかねます。
- 誤消去防止として、お借りするテープについてはツメを折る、またはSAVEモードにさせて頂きます。
●DVDの記録方法について
- 変換用ディスクはDVD-Rのみです。(DVD-R DL,DVD+R,DVD+R DL,DVD-RW,DVD-RAM等への書き込みはお取扱いしておりません。
- 原則DVDはSPモード(標準画質)1枚2時間で録画いたします。
- テープのブランク部分についても全て記録してしまいますのでご了承願います。
- 変換処理時にメニュー画面が自動的に作成されます。もしオリジナルメニューやメニューの無いDVDを作成されたい場合は別途弊社のDVDオーサリングサービスをご利用下さい。

